雑学/検証ブログ

筋トレ、薬、資格勉強などを検証し、皆さんに公開していくブログです。とても個人的な意見です。とても。

ながら勉強のメリットと続ける理由

私はながら勉強をとてもします。
音楽というかリズムがあるものだとあまり集中できませんが、ラジオなどだと普通に集中できます。
この理由はよくわかりませんが、

理系科目以外はながら勉強よくない
効率が低下する!

などの意見もありますが、いや効率って笑
効率いい勉強してる人はこんなこと言わないんですよね。。ただ勉強法おたくになってはいけないと思うので資格勉強しかり、大学受験しかり、しっかりと最終目的地からブレないようにして欲しいと思います。

そもそも集中している時(ゾーン)は周りの音聞こえない

よく自習室などでドアの音や物を落とした音に過剰に反応する人いますが、そういう人はながら勉強未満の勉強をしてると思います。ラジオを聞いている時も私は3割くらいしか内容が入ってこないので、同じラジオを何回も聞き直したりしています。
(オススメラジオの記事は↓) 現在執筆中

ながら勉強のメリット

勉強への第一歩がすごく楽になる

人間は物事を始めるときに一番エネルギーを使うのでそこの第一歩を簡単に始められるのはものすごいメリットがあると思います。これだけでも正直元は取れると思います。

周りの雑音が聞こえなくなる

正直ラジオの音声でプラマイ0なのですが。。

勉強が面白いと脳に錯覚させる

とても下の話になりますが、女性のボルチオ開発なども気持ちいい場所であると錯覚させることで開発したり、シャワーの時排尿をする習慣のある人はシャワーの音声だけで尿意が来るなど、人間の無意識の領域の習慣を変えていくことができます。
勉強を始めないことには勉強の面白さや学ぶことの大切さはわかりません。まず始める これが大事だと思います。

最後に

まじでながら勉強はオススメです。
机に向かうことが苦ではなくなりますし、
音声が聞こえないくらいゾーンに入ることで効率は上昇します。
私は個人的には、クラシックやHIPHOPなどリズムのあるものの方が集中しずらいというか邪魔される感じがあります。
人間は静かすぎるよりも少し音があったほうがいいといいますので、図書館勉強よりかは、リビングだったり、喫茶店(邪魔にならないように。。)
雑音のある場所をお勧めします!
(リビング勉強の記事は↓) 現在執筆中